患者さんと深く関わり、
地域に根ざした看護の提供を心がける
主任
M.Y
2006年入社
地域に寄り添った看護の提供、受診された患者さんの名前や顔・疾患を覚えることを心がけています。気になることは医師・スタッフへ相談し、情報共有ができる環境にあります。そのため各々が患者さんに合った情報提供を行えるため、患者さんに合った治療選択が出来た時、やりがいを感じます。
原則として、看護師1名勤務体制ですが、医師が外来診療を効率よく行えるよう、尿検査・採血・注射の他、レントゲン・膀胱鏡検査の準備や医療器具の消毒に加えて、患者さんへの説明や案内を行うなど、同時進行で多岐にわたる仕事に携わり、外来診療に関する司令塔のような役割を担っています。
主任
M.Y
2006年入社
地域に寄り添った看護の提供、受診された患者さんの名前や顔・疾患を覚えることを心がけています。気になることは医師・スタッフへ相談し、情報共有ができる環境にあります。そのため各々が患者さんに合った情報提供を行えるため、患者さんに合った治療選択が出来た時、やりがいを感じます。
看護師1名で、平日:8:30~17:30(実労働7時間45分)、土曜:8:30~13:00(実労働4時間、休憩なし)で勤務しています。
本院の外来若しくは、臨床検査室より職員1~2名応援を仰ぎます。
必要な検査の準備や、患者さんへ検査説明を行います。また、待ち時間を考慮し、予約や予約外のカルテを采配し、医師の診察が円滑に進むようにしています。
来院時は、必ず尿検査を行っています。その他、レントゲンやエコー、内視鏡の準備、心電図の測定やカテーテルの交換などの処置も行います。更に、医療器具の洗浄や消毒、薬品や医療材料の発注も担当いたします。
院内待合室や近隣の公共施設などで定期的に健康教室を開催しています。講師は主に医師が務めていますが、講演内容や実施時期などご要望を伺い、ご期待に沿えるよう職員一同で企画や案内を行っています。
カルテを本院と共有していることで、本院で入院や検査が必要な際は、時間と費用の無駄が省けます。また、本院に入院された患者さんの状況を適宜把握することで、退院後クリニックを受診した際も、円滑に継続した看護を提供することが可能です。なお、クリニックも往診や訪問診療を担当いたします。その際は、迅速に対応できるよう対象となる患者さんの情報収集に努めています。
月に1回「クリニック会議」を開催しています。健康教室の企画や報告、受診患者さんの集計や分析を行い、より質の高い医療サービス提供や増患に向けての具体的な活動について取り組みを行っています。その上で、院内掲示物の作成やホームページの更新など、患者さんへ適宜必要な情報提供が出来るよう努めています。
基本的に看護師1名勤務体制のため、診療の補助・採血・検査の準備・受付業務など様々な役割を担っています。また、クリニックは「かかりつけ医」の機能を併せ持っています。患者さんと深く関わることで状態の把握も容易となり、様々な症状に対応する知識や技術を習得出来ます。また、地域の患者さんが多く来院されますので、ご本人に加えて、ご家族との関係や社会背景などを考慮したコミュニケーション能力を向上することも可能です。
本院での勤務経験を活かして、業務効率の向上を念頭に業務改善活動を常時行っています。活動を継続することで、少人数体制で迅速な対応を要するクリニックならではの外来業務に従事出来ています。また、腎・泌尿器専門という特性から、定期的な通院を必要とする患者さんが多く、患者さんご本人やご家族への支援などコミュニケーションを大切に仕事に取り組むことが出来ています。